アーゴヨンGX+ポリゴンZ(AtoZ)デッキについて

ポケカ

 

こんばんは。

久しぶりの投稿になってしまいました。

今回は、アーゴヨンGX+ポリゴンZ(AtoZ)デッキについての考察と

チームマサラさんのオフ会に参加してきましたのでその結果になります!

 

 

〇アーゴヨンGX+ポリゴンZ (UBバレット・UBボックス型)

 

 

簡単にカードの採用理由とデッキの回し方を紹介をします。

 

☆アーゴヨンGX

 特性「ウルトラへんかん」

自分の番に1回使える。自分の手札にある「ウルトラビースト」を1枚トラッシュする。

その後、山札を3枚カードを引く。

 

☆ポリゴンZ

特性「クレイジーコード」

自分の番に何回でも使える。自分の手札にある特殊エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。

 

デッキの動きとしては、アーゴヨンGXでデッキを回す!!

特殊エネルギーをポリゴンZでポケモンにつけまくる!!

といったシンプルな動きです(笑)

次に採用した特殊エネルギーについてです。

 

ユニットエネルギー草炎水

このデッキでは、ユニットエネルギー草炎水をメインに使うことを決めました。

理由は、環境の弱点をつけるカードが草炎水に多いこと(最近は減ってきましたね・・・)

高火力・使いたいGX技を出すウルトラビーストに草炎が必要なだったからです。

 

リサイクルエネルギー

アーゴヨンGXのベノムシュートでのトラッシュ、ポリゴンZがいるときの逃げエネ、

普通に技を使う際の必要なエネルギーとしてこのデッキでは必須なエネルギー。

リセットスタンプで流されると弱いのでそこだけ注意が必要。

 

 

☆その他のエネルギー

カウンターエネルギーは、GX以外のポケモンに使うとサイド枚数が負けている状況で全てのエネルギー2個分になります。

ホワイトキュレムやウルトラビーストの下段の技を使う際に使います。

トリプル加速エネルギーは主にアーゴヨンGXのベノムシュートのトラッシュ用。

ダブル無色エネルギーはテテフでエネジードライブで殴ったり、カミツルギでみねうちを使ったり、ホワイトキュレムがフィールドクラッシュしたり、フェロマッシのビーストゲームGXの弾にもなって使用感がよいので1枚採用しています。

 

続いて、採用したウルトラビースト達です。

 

ベベノム

アーゴヨンGXを立てるために必要な進化前ポケモン。

どくえきラストシーンを使い分けるためそれぞれ1枚ずつ採用しました。

あれ?なぜ4枚採用ではないのか。。。

それは、後述するあるサポートを使うからです(笑)

 

 

ズガドーンGX

ビックリヘッドの火力にはまると抜け出せないこの子(笑)

ユニットエネルギー、レインボーエネルギー及びカウンターエネルギーを使うことで高火力が出せます。

主に、鋼や草、弱点のつけない高耐久のタッグチームを焼くためにいれています。

勿論、最後のサイド1枚をバーストGXで取りにいく動きも強いです。

 

フェロ―チェ&マッシブーンGX

ジェットパンチで30点をばらまき、エレガントソールで高火力190点。

更にビーストゲームGXでサイド差をひっくり返すパワーカード。

初手にたっても、ビーストエネルギーがあると後攻から強気に攻めることができます。

そしてなんといっても男のロマンのビーストゲームGXの追加効果!

これがやりたくてこのデッキを組んだようなものです(笑)

追加で何でもいいので7個エネルギーがのっていれば追加で3枚サイドが取れます。

その動き方は後述します・・・

 

マッシブーン

悪タイプや雷タイプがデッキタイプに多いため、2枚採用。

スレッジハンマーで相手のサイド枚数が4枚であれば120点が出せます。

基本的に弱点がつければ、ビーストエネルギーでワンパン。

初めにテテフやアーゴヨンがやられたときに120点出せる偉い子です。

たまにふりまわします(笑)

 

テッカグヤ

ムーンレイカーはお互いのサイドの枚数が6枚だと鋼エネ1枚(このデッキだとレインボービーストカウンター)で160点が出ます。

このカードは当初サナニンフを突破するためにいれていました。現在レシゼクが増えてフェアリーが増えたのでいれっぱなしでもいいかもしれません。

 

ウツロイド

ナイトキャップは相手のサイド枚数が2枚だと相手の場のポケモンをワザを使えます(GXワザも可)

GXポケモンが多いため、相手のサイド枚数が2枚になることが多いです。

そのため使用機会が多くて、現在はミュウミュウの弱点をつけるため割と必須レベルなカードです。

 

カミツルギ

ダイキリは自分のサイド枚数が4枚だと130点を出すことができます。

このポケモンはどちらかというと、逃げエネが0なので前に出しておくポケモンとしてよく使います。

唯一自分のサイド枚数に依存するポケモンなので、カミツルギで相手のポケモンを倒したあとは注意。

みねうちは非常事態のときに(笑)

 

ホワイトキュレム

残念ながらこの子はウルトラビーストではありません・・・

ですが、この子がいないとレシリザ等の炎タッグが倒せないので入れてあります。

炎タッグに関しては、ホワイトキュレムとウツロイドの2枚で倒すイメージです。

 

※AtoZ と命名した理由について

アーゴヨン(A)に始まって、最後にポリゴンZで終わる。

その間を色んな名前のUB達が活躍して相手を倒すという意味合いを込めてAtoZと命名しました。

恥ずかしい。。。(笑)

 

続いてサポートについてです。

 

マサキの解析

基本的にこのデッキは手札を補充できるので、その補充のためのウルトラスペースやポリゴンZ育成のためのふしぎなあめをサーチできるマサキの解析が相性が良いです。基本的にはアーゴヨンGX等で山札を圧縮してから、マサキの解析を使いましょう。

 

マオ

ルガゾロにもたまに入っているデッキトップ確定カード。このデッキは特にポリゴンZをたてないとお話にならないので、そのためのパーツを固定します。あとは技を打つのに必要なエネルギーをサーチすることが多いです。

 

ワタル

ベベノムの代わりに入っているこのカード。このデッキはポリゴンを先に倒されるケースが多いため、ポリゴンを倒された返しに打ちやすいカードです。2体アーゴヨンGXを並べてしまえば、毎ターン6ドローでベベノムもコストにできるので強力。テテフからのワンダータッチでサーチもしやすいです。デッキのアーゴヨンGXの枚数には注意。

 

デッキの動かし方についてです。

 

デッキの動かし方

①ポリゴン2体、ベベノム1体の盤面を作る。

まずは、ポリゴンZを立てるためのポリゴンとドローのためのベベノムを最低1体立てましょう。

そして初ターンで山を確認して、ワタルの有無及びアーゴヨンGXの枚数を確認するのがベストです。

初手でリーリエが打てれば良いですが、打てなければ2ターン目以降でワタルやウルトラスペースでアーゴヨンGXを立てることを優先しましょう。

 

②ポリゴンZ、アーゴヨンGXを立てる。

この2枚を立てたら、相手の盤面を見てデッキを回しつつ、弱点をつける・相手の嫌がりそうなウルトラビーストで戦いましょう。サイド落ちやシステム系、相手が殴ってくるのに時間がかかりそうであればアーゴヨンGXでベノムシュートしてください。

 

③ズガドーンGX、フェロマッシGXで詰めるサイドの取り方をする。

自分のサイドの枚数を見ながら勝つための詰めの動きをしていきましょう。

⇒サイドが残り5枚

グズマ+ベノムシュートでGXに170点 + ビーストゲームGX(ビーストエネルギー込み)+エネ7枚

⇒サイドが残り3~4枚

グズマ(HP80以内)+ビーストゲームGX(ビーストエネルギー込み)+エネ7枚

⇒サイドが残り2枚

グズマ(HP80以内)+ビーストゲームGX(ビーストエネルギー込み)

⇒サイドが残り1枚

バーストGX

 

上記の動きができるようであれば、多少無理してでもサイドを取りに行く動きをした方が勝てる確率はあがります。

以上が大まかなデッキの動きになります。

 

このデッキを用いてチームマサラのオフ会に参加してきました!!

では、以下試合結果になります!

 

①マタドガスばらまき 〇

②ピカゼクジラサン 〇

③アルセウス三色デッキ ×

④ピカゼクライライ 〇

 

結果

3-1で3位でした。頑張りました!

引きが良かったのと、みねうちが成功したので何とか勝てました。

プレミもやってしまったので反省です。

 

因みに、優勝デッキはアーゴヨンGX+ポリゴンZ+ペルシアンGXのデッキでした。

 

ペルシアンGX入りのデッキとの差異について

ペルシアンGX入りのメリット・デメリット

〇メリット

GXがやられた際に、必要に応じたパーツを確実にサーチできる。

トリプル加速エネルギーでペルシアンGXも最大190点で殴れる。

 

〇デメリット

ペルシアンGXの採用枚数でウルトラビーストの採用枚数の枠が狭まる。

⇒ウルトラへんかんの回数が減る。

耐久系のデッキに関しては、ワンパンできないため不利。

 

今回紹介したデッキのメリット・デメリット

〇メリット

相手に合わせてウルトラビーストを選んでワンパンしやすい。

1エネで火力が出やすい。

色んなUBが使える!

 

〇デメリット

ウルトラへんかんのドロー次第なので、運ゲー感は否めない。

レインボーエネルギーが引けないと、アーゴヨンGXは殴れない(笑)

 

といったような違いがあります。

安定感を求めるなら、ペルシアンGXを入れた方が強いと思ってます(笑)

 

 

☆総括

始めてオフ会に参加しましたが楽しく遊べて良かったです!

今回紹介したデッキも褒めていただけたのでご満悦です^^

また参加したいですね~

UBデッキ楽しいのでぜひ使ってみてください!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

☆おまけ

完全に余談ですが、実は私Youtubeやってます(笑)

歌ってみた動画等あげてますので、よかったら聞いてください。

チャンネル登録してくださるととても喜びます。

↓は完全にネタです(笑)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました